国際いけ花だより

●3月のいけ花教室
  IKEBANA Classes in March

*「レッサム・フィリリ」いけ花教室(2016年3 月7 日)
  高輪のネパール料理店レッサム・フィリリで「春の彩り」というテーマで、鈴木康子教授のいけ花クラスが開催され、9名が参加しました。アオモジ、菜の花、チューリップ、アネモネ、カーネーション、イキシア、根つきヒヤシンスなど、カラフルな花材を楽しく生けました。
写真 写真

*研究会(2016年3月23日)
  3月の研究会は鈴木康子教授が担当し、林小花、スイトピー、アジサイを生けました。
写真 写真 写真

*練馬子供いけ花教室(2015年11月〜2016年3月)
  練馬子供いけ花教室が、4か月8回にわたって、練馬生涯学習センターにおいて行われました。国際いけ花の蒲田洋子教授をはじめ練馬華道連盟の先生方が指導しましたが、年々希望者が増え、抽選で30人にしぼるほどの人気講座となりました。

●練馬区でいけ花展示(2016年3月18日〜24日)
  Ikebana at Nerima-ku

  練馬華道連盟の要請を受け、国際いけ花協会の蒲田洋子教授が、練馬区指定文化財、旧内田家住宅の床の間に、いけ花をいけました。玄関口の桜もほころび、掛け軸にも桜が描かれていて、本格的な春の到来を感じました。
写真 写真 写真


●ネパール会(2016年3月27日)
  The Nepal Party at Resham Firiri

  3月のネパール会に、国際いけ花から鈴木康子教授、寺西薫教授が参加し、スリランカの僧侶ダランガッレー・ソーマシリ氏より、ネパールのルンビニで生誕し仏教の教えをといたお釈迦様のお話や歴史などを伺いました。ソーマシリ氏は「はだしのゲン」や「日本昔話」など多くの日本の書物をスリランカ語に翻訳し日本を紹介されている有名な親日家、知日家でいらっしゃいます。
写真

☆映画 「カトマンズに散る花」上映のお知らせ
  ネパール文学の 最高峰、パリジャート原作「シリスコフル」の完全映画化。監督・伊藤敏朗。 同時上映「カタプタリ〜風の村の伝説」。
  4月23日(土)〜 5月8日(日)11:20~ 14:55~ 渋谷ユーロライブ 一般1800円 (問)070-3977-5885
国際いけ花協会も、ネパール大地震 復興支援の一環として協賛しておりますので 是非ご覧ください。

●季節の花だより(3月)
  Seasonal Flowers(March)

  *竹林のお雛様(千葉・花野辺の里) *白モクレン(九品仏界隈) *豆桜(南房総・安房神社) *馬酔木(九品仏浄真寺) *ボケ(九品仏界隈) *スノーフレーク(自由が丘界隈) *土筆(君津市三舟山界隈) *梅(鴨川市・大山千枚田) *マンサク(日比谷公園) *桜(同) *すみれ(同) *シャクナゲ(世田谷区傳乘寺) *桜とインコ(九品仏浄真寺) *コブシとミツマタ(千葉県酪農の里) *大島桜(南房総洲崎・カフェタイムアウト) *枝垂れ桜(九品仏浄真寺) *レンギョウ(世田谷区砧公園) *お花見(同)  *ハナモモ(同) *ボリジ(同) *桜(世田谷区呑川) *桜と鴨(同)
写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真


2016-4-2

バックナンバーに戻る